予約管理ページへ
施設の予約・抽選・空き照会はこちらへ
2023年12月28日更新
八潮市屋外施設の利用にあたっては、あらかじめ利用者登録が必要となります。
※詳しくは、まんまるよやくホームページ、利用ガイドブックを御覧いただくか、窓口にお問い合わせください。
八潮市屋外施設は、利用者限定施設のため、「まんまるよやく」利用者登録のほかに、改めてエイトアリーナ窓口(以下「窓口」といいます。)での手続きが必要となります。
八潮市屋外施設は、次の種目ごとの人数以上で構成され、かつ構成員の8割以上が5市1町(八潮市、草加市、越谷市、三郷市、吉川市、松伏町)に在住、在勤、在学である団体が利用できます。
まんまるよやくまたは窓口にて施設の利用申し込みができます。
※利用当日の申し込みは、窓口のみとなります。
次の施設は、管理上常に施錠しております。
利用する際には、窓口で鍵を借り受けてください。
窓口でカギを借りていただく施設
ダイヤルロック式の施設(注2)
(注1):中川やしおスポーツパークは、平日に使用する場合のみです。(土曜日、日曜日、祝日は開錠しています)
(注2):鍵の番号はランダムに変更しますので、予約の前にお問い合わせください。詳しくは「【八潮市】(重要)八潮北公園野球場及び大原公園野球場の利用方法の変更について」をご確認ください。
利用後は、施設を施錠の上、鍵を借り受けた窓口に返却してください。
(1)夜間照明点灯盤の主照明スイッチが「ON」になっていることを確認してください。
(2)コイン投入口にコインを投入することで、点灯します。(15時から21時までの間)
(1)複数枚のコインを投入の際には、1枚ずつゆっくり投入してください。
(2)コインは、6枚まで投入できます。
(3)コイン投入分の時間が経過した場合、ブザーが鳴り、鳴り終わると同時に照明が消灯します。
(4)照明が消灯する前(ブザーが鳴っている間)に、コインを追加投入すれば、延長して使用できます。
(5)途中で消灯する場合、主照明スイッチを「OFF」にすると消灯し、コイン投入表示枚数より1枚少ないコインが返却されます。「OFF」にした後は、必ずスイッチを「ON」に戻してください。
(6)21時を過ぎた場合、コインが残っていても、ブザーが鳴り終わると同時に照明が消灯します。更にコインを投入しても、コインは受け付けません。
※消灯した場合
照明が消灯しても、15時から21時までの間ならコインを追加投入すれば、再び点灯できます。
ただし、八条親水公園の照明は水銀灯のため、再点灯するまで10分から15分ほどかかりますので、消灯する前にコインを追加投入することを推奨します。
松之木公園テニスコートの周囲フェンスにつきましては、他のテニスコートより低いため、ボールがフェンスを越えてしまうことがありますので、注意しながらプレーしていただきますようお願いします。
野球場につきましては、前日までの雨天等の影響でグラウンドの状況が不良と思われる時は、エイトアリーナ(TEL:048-999-7011)へお問い合わせください。
無理な利用はグラウンド状態を悪くしてしまう恐れがあるため、ひかえていただきますようお願いします。
施設の予約を取消しする場合は、予約の取消し手続を行っていただきます。
1 窓口にて利用申し込みを行い、かつ、使用料を現金で支払った場合
(1)八潮市体育施設団体使用許可証をお持ちの上、使用日の15日前までに予約の取消し手続を行ってください。なお、予約を別日に振り替えることも可能です。
2 まんまるよやくにて利用申し込みを行った場合
(1)15日前までは、まんまるよやく画面に取消ボタンがありますので、各自で取消し操作を行ってください。この場合、使用料はかかりません。ただし、14日前からは予約の取消しはできません。
(2)利用日の前日から14日前までの間の予約を操作誤りにより行い、取消しする場合は、操作した日の翌日の午後5時までに窓口に連絡してください。
※天候による予約の取消しについては、9.雨天時(使用できない場合)の連絡等について…をご確認ください。
雨天、雨天後、強風時の施設使用については、利用団体に判断を委ねております。
雨天、強風、グラウンドコンディション不良により施設が使用できない場合は、使用日の振替えまたは使用料を還付します。
つきましては、施設を使用できなかった場合、窓口に連絡の上、お手続をお願いします。
また、「まんまるよやく」により施設利用の申し込みをされた場合についても、使用できなかった使用料の口座振替手続きを取消しますので、窓口に連絡をお願いします。
中止連絡の受付時間は、午前9時から午後5時までとさせていただき、連絡が無い場合は、施設を使用したものとみなします。
雨天等で使用できない場合は、下記(1)(2)を参照してください。
(1)野球場、ソフトボール場、サッカー場をご利用の場合
グラウンドコンディションを良好に保つためにも、雨天時は当然ですが雨天後においても、使用の中止をお願いしております。使用予定日から5日以内にご連絡ください。
(2)テニスコートをご利用の場合
テニスコートは、雨天時でも降雨の状況によって使用する方もおりますので、使用しない場合は、必ず窓口に中止の連絡をお願いします。
中止の連絡をいただく場合は、予約時刻後から5日以内にお願いいたします。
(1)施設内での飲食、喫煙はできません。(水分補給を除く)
(2)施設利用後は、グラウンド整備をお願いします。
(3)利用時間には、準備及び後片付けなど現状復帰の時間も含まれております。
(4)危険物、動物(ペット)の持込は、できません。(介助犬を除く)
(5)ゴミは、各自でお持ち帰りください。
(6)施設の目的外での利用は、原則できません。
(7)ソフトボール場では、野球の利用はできません。(少年野球を除く)
(8)野球場では、硬式野球の利用はできません。
(9)「学生・生徒」料金は、小学生、中学生、高校生、大学生、専門学生のみで利用する場合に適用されます。ただし、全員分の学生証の確認が必要です。(小学生を除く)
(10)貴重品の管理は、各自で責任を持って管理してください。
(11)八潮市は、施設での事故や盗難等については、責任を負いかねますので、ご了承願います。 (12)施設の近隣住民への配慮(騒音等)をお願いします。
【エイトアリーナ】
受付時間 午前9時~午後5時
休館日 毎月第2・第4月曜日(祝日の場合は翌平日)
12月29日~1月3日(臨時休館あり) 電話番号 048-999-7011
【八潮市スポーツ振興課】
受付時間 平日午前8時30分~午後5時(年末年始を除く)
電話番号 048-996-5126